まあ高校野球ドラマを見ながらビール飲んでましたけど。
昨晩「ピョートルが見に来てたりしたらピョートル石井祭りだなあ」とか言ってたんですよね!神奈川が出てくるなんて思ってなかったんですよね!困るのよね!ああいうふうにいきなり出てこられても!!!
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああああああああああああああああああ
目が飛び出て転がって回収不能。
そしてネタなんじゃないかと思っていたら想像以上に登場していてビックリしましたっていうかこのタイミングで出てくるものなのか!!!!!アッサリと!いつまであんた達そこ泊まってるつもりなの!
自由時間何してるの!なにかあったんでしょ!吐きなさい!
高校生のお泊りイベントなんてホモじゃなくてもえてしてカオスで楽しいものですよね~そう思うと楽しい夏を青年館で過ごしてほしいものです。
しかし歩ちゃんあんだけ顔に出てたらそら小原や梁川に言われちゃってもしょうがないと思うな!本命だって言われちゃってもしょうがないよ!不満そうな歩ちゃんが甘いというものだよ!て言うか「座りたいよー」てゆうてるチャー様がすばらしくて死にそうでした。だるがり!そして梁川の理解者ぶりにはびっくりです。いつもあのひとなんか一歩引いたところで見てるけど、本当は輪に入りたいくせに!ゴーグル割ってやる!歩ちゃんの隣はいつもキープしていますが3人組で一人余ればいい。それがどういう意味なんのか気づいていない梁川。かわいそうな梁川!かわいそうな象のつぎにかわいそう!
歩ちゃんの見届けたいという気持ちは、高階への特別な感情があればいいなと思うけど、バスケが好きで好きでたまらない男の子の、自分が負けてしまった相手を見届けたいという気持ちはとても自然だと思うし、でもそれが悔しくて認めたくなくて、本命をあえて明言しないでおくというのは彼なりの見栄なんだろうなあ。歩ちゃんは自分が思っている以上に(恋愛感情はともかくとして)高階の存在にとても固執しているんだろうなと思います。まあ妄想ですけど。夢ですけど。
しかしチャーさまは観戦のやる気がないのにすぐに手すりで場所を確保して見る体勢のあたりが抜け目がなくていいですね。
あと個人的なヒットは嘉手納です。隊長!前方二メートルにヒッジョーに面白くないバスケをする連中を確認て。
まあその非常に面白くないバスケをする連中が面白くて仕方ないんですけどね。嘉手納は隊長大好きなんですが、個人的には「N I C E だ 哲 太 !」というのは一緒に言いたい台詞ナンバー2くらい、哲太信者なんですよね~あんないいちびっ子攻めなかなかないわ~。
石井ちゃんとトウヤが並ぶと好きなものブロマイドになります。誰かアレ引き伸ばして色つけてあたしの携帯待ち受けサイズに変更してあたし宛に送って。そんなわがままを言いたくなる今日のウォーミングアップ後カットでした。ちょっと顎上がってるトウヤだあああああいすき!かっこいい!石井ちゃんとの姿勢の対比がいいですね!かわいい!石井ちゃんはちょっと緊張した感じの顔が好きです。ギャップもえ。
ところで重大発表というのはみゅですか?
みゅで話が進むのか、ライブ的ななにかがあるのかとても気になっています。
基本的にメディア展開は何でも楽しむ方向で、この夏のみゅも大変楽しんだ人間ですが、もしライブをやるなら、「イースト!本!牧!」って一緒にだんだん!ってしたいんです。楽のカテコでさせてもらえたけど、でもあれこっち座ったまんまだしなー本公演だから当たり前ですけど。
自分の本領はスタンディングで発揮されると思っています。テンションは割りと高いほうです。
来月も楽しみ~。
PR